はじめまして。
リニューアル1本目のブログです。
というより、ブログは初めて立ち上げます。
20年くらい前に初めて自分のウェブサイトを作って、ライブレポやラジオレポを載せたりして、自分でも読み返して楽しんでいましたが、デザインが古くなってきたと感じたので10年くらい前に閉じました。その間、2度ほど作り直そうとやりかけたものの公開には至らず挫折。
なぜ、また今?
テレワーク生活が一年を越え、自室=仕事部屋になり、仕事をしていない時でも仕事PCや資料が目に付くところにあると仕事のことを考えてしまう。自室で仕事をしているというより、仕事場で生活しているような状態。通勤していた時は帰りの電車でtwitterや本を読んだり、買い物に寄ったりしていたことが、思っていた以上に生活の切り替えになっていたようでした。
もともと「推したちのことだけ考えて生きていたい」という自堕落な性分。
楽しいことが減ってきている中で、せめて楽しいことを考える時間が欲しい!仕事以外のことを考える時間を欲しい!と感じていました。
あと、SNSの流行り廃りやメディア媒体の移り変わりでもう見ることができなくなってしまったコンテンツもあったり、個人的に書き留めていたライブレポやラジオレポがあちこちのSNSや記録媒体に取っ散らかっていたのでまとめておきたいな…という気持ちもあって。
懸念材料だったPCを買い替え、一昔前とはサイトの作り方もずいぶん変わっていたので「これは3度目の挫折になりそうやな…」と途方に暮れることもありましたが、わからないことがあってもGoogleやYouTubeで検索すれば何とかなる時代。イメージが少しずつ形になっていく作業はやはり「楽しい」。
時系列がバラバラなので、読みにくいサイトかもしれませんが、少しずつ足していければ。